産前産後休暇や育児休暇の気になるところと気になる決まり

産休中に有給休暇って使えるの?

おそらく気になる方もいらっしゃるかと思います。育児休業(育児休暇)や産前産後休暇(産前産後休業)中に有給休暇というものは使えるものなのでしょうか? 産前産後休暇(産前産後休業)では、先に結論から言えば「取ることは出来ません。」 1つずつ説明していこうと思います。まず産前産後休業のうちの1つ。「産後休業」ですが出産の翌日から56日間はこの期間は法律で働かせてはいけない決まりになっています。そもそも有給休暇(有休・有給消化)というものは、【就労義務のない日に取ることはできません】つまり就労してはいけない産後56日間有給休暇を使うことは出来ません
例えば、あなたの会社が土日が完全休みだったとしたら、その休みの土日【有給休暇を使って会社を休む】ことはありえないことですよね? 産後休業中有給を使うということは、それと同じような行為をしていることになります。 したがって産後休業中有給休暇を使うことは出来ません。 では産前休暇の際はどうでしょうか?実は言うと、これも【有給休暇を使うことは出来ません】実際には産前休業の際は就労義務があるのですが、これを読み解くには産前休業とは何かを見ていく必要があります。 産前休業とは、出産予定日の42日前(双子や三つ子などの多胎妊娠の場合は98日前)から休むことができるという制度です。 つまり「休むことが出来る」ということは、休むことは自由であるということです。そして「産前休業で休みたい」と言われれば会社は拒否できないのが今の産前産後休暇(産前産後休業)の制度です。つまり、その時点で「就労義務がなくなります」 したがって【産前休業中も有給休暇は使うことは出来ません】。結果として、産前産後休暇中には、有給を使うことは出来ないということです。 故に、もしも有給を使う際は、産前休暇のもっと前に使っておくべきだったということになります。 では次項に関しては、育児休暇中の有給休暇取得について見ていこうと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連記事

  1. 育休中に有給休暇は使えるの?
  2. 妊娠や出産時でも健康保険が効くものがあるの!?

育休・産休の申請方法

  1. 育休と産休の申請方法・流れ(女性編)
  2. 育休・産休中に損しないための【社会保険料免除】の手続きをしよう
  3. 育児休暇(育児休業)を育児休業申出書の書き方と申請方法
  4. 育児休暇(育児休業)を2度目・再度申請したり、延長する際の例外について

育休の期間・取得条件

  1. 育児休暇(育児休業)の期間はどれくらい取れるの?
  2. 育児休暇の期間を延ばす方法(パパ・ママ育休プラス制度)
  3. 育児休暇(育児休業)の期間を延ばす方法(延長申請)
  4. 育児休暇(育児休業)を延長する際の保育園の条件

スポンサードリンク

出産一時金をもらおう!

  1. 出産一時金を申込み時に【絶対】必要な確認事項と【2つ】の申請方法
  2. 出産一時金でもらえる金額、支払われるタイミング

出産手当金をもらおう!

  1. 出産手当金の「もらえる」と「もらえない」の条件は健康保険か国民健康保険の違い
  2. 出産手当金の計算方法と会社に申請する方法・貰い方
PAGE TOP